サウンドの設定 1: BGMを変える

  1. BGMにしたい曲を用意して「Sound」フォルダにおきます。

    BGMにできるサウンド形式

    • MP3 (高音質)
    • OGG
    • WAV (効果音向き)
    • MIDI (サイズ小さめ)

    BGMを設定できる場面

    • タイトル画面
    • メニュー画面
    • メイン(パズル)画面 → 最大4曲。ランダムで演奏される。
    • パズル完成後のファンファーレ
    • パズル完成後のBGM

  2. 次にDBの設定を行います。

    今回はSDB(システムデータベース)も使います。

    下の図の赤い丸のボタンを押してSDBエディタを開いて下さい。


  3. タイプは「1:BGMリスト」を選びます。

    データで設定したい曲(場面)を選び、赤い丸で囲んだ部分を変更して下さい。


    • ファイル名 → 右のFileボタンを押してBGMにしたいファイルを選びます。
    • 再生音量[%]標準100 → 通常は100にします。 他のBGMに比べて音量が大きすぎる(小さすぎる)時はここで調整します。




  4. 変更が終わったら「OK」ボタンを押してSDBエディタを閉じて下さい。
  5. 次にUDBの設定をします。

    UDBエディタを開いてタイプ「9:[SlidPuz]基本設定」を選び、 「▼サウンド設定」の項目を変更します。

    2ページ目もあるので忘れないようにしましょう。

    • ゲームBGM使用曲数 → メイン(パズル)画面で使用するBGM数を設定します。
      「2」を設定すると「ゲームBGM1」「ゲームBGM2」のどちらかがランダムで選ばれて演奏されます。





  6. 変更が終わったら「OK」ボタンを押してUDBエディタを閉じて下さい。
  7. ゲームを実行してBGMが変わっているか確認してみましょう。

「サウンドの設定」に戻る



サウンドの設定 2: 効果音を変える

  1. 新しい効果音(SE)を用意して「Sound」フォルダにおきます。

    効果音にできるサウンド形式

    • MP3
    • OGG
    • WAV

    使用されている効果音

    • 決定音
    • キャンセル音
    • カーソル移動音
    • セーブ音

  2. 次にDBの設定を行います。

    今回はSDB(システムデータベース)を使います。

    下の図の赤い丸のボタンを押してSDBエディタを開いて下さい。


  3. タイプは「3:SEリスト」を選びます。

    データで設定したい曲(場面)を選び、赤い丸で囲んだ部分を変更して下さい。


    • ファイル名 → 右のFileボタンを押して効果音にしたいファイルを選びます。
    • 再生音量[%]標準100 → 通常は100にします。 他の効果音に比べて音量が大きすぎる(小さすぎる)時はここで調整します。




  4. 変更が終わったら「OK」ボタンを押してSDBエディタを閉じて下さい。
  5. ゲームを実行して効果音が変わっているか確認してみましょう。

「サウンドの設定」に戻る

inserted by FC2 system